双 翔
カメラマンのマナーが悪いとかって、、伊豆沼カメラマンが敵視されている。
ほとんどのカメラマンはマナーを心得ているし
なにせ野鳥を愛し伊豆沼が好きで訪れている方がほとんどだから
そんなにマナー違反はいない。
マナー違反をしているのは、
初めて来た方が多く、ただ知らなかっただけの話しだと思う。
明らかに意図的にマナーを侵している方もいますが、
シーズン中にほんの数件。
と、
現在は少なくなってしまったけど、伊豆沼で漁業をしている方もいたり、
沼の周辺で観光で食べている方だっていますし、
伊豆沼の写真で食べている方だって居るハズである。
それより、、、
エコツーリズムだ何だとかって、、
自分たちの作るプログラムが正義だと思って
伊豆沼に来ているカメラマンを知ったか面で敵視しないで欲しい。
先日、内沼で撮影していたらなんの研究をしているのかわからない
研究員がやってきた。
シーズン中に1・2度あるかないかの
せっかくのシーンを撮り損ねてしまった。
私も嫌っているように、ハクチョウたちも研究員が嫌いらしく、
逃げていった。
Photo by G1