SWANS
- 魅せられし白鳥 -
2014年1月31日金曜日
飛翔
Photo by G1
** SWANS **
あと1ヶ月ほどで北帰行が始まる ・・・・・
※ 撮影地 : 宮城県 伊豆沼
2014年1月30日木曜日
夕日を浴びて・・・・
** SWANS **
Photo by G1
※ 撮影地 : 宮城県 内沼
2014/01/29
2014年1月28日火曜日
銀盤のハクチョウ・・・・
Photo by G1
** swans **
※ 撮影地 : 伊豆沼
先日、化女沼に来ていた女性カメラマンさん
「伊豆沼は蓮残骸が汚い、水も汚い、、」って・・・
いろいろ~・・伊豆沼の事を言ってましたっけ。
うんうん、、わかるわかる、、、って・・
だまって近くで撮影しながら聞いてました。
今季は蓮残骸はそれ程残ってないので大丈夫ですよぉ~(●^o^●)
結氷しても・・・まぁまぁ綺麗な方かな・・・(笑)
2014/01/24
2014年1月27日月曜日
天 高く ・・・・・
Photo by G1
** SWANS **
大雪で日本海側からやって来たハクチョウたち
飛来シーズンが始まったばかりに見られるシーンだけど
今の時期に見られてラッキー(*^^)v
こんな感動シーンが見られるから
ハクチョウバカって言われても
全然気にならないもんね!(●^o^●)
2014/01/24
※ 撮影地 : 伊豆沼
2014年1月26日日曜日
伊豆沼の朝
Photo by G1
** swans **
感動で胸がいっぱいになる
伊豆沼の朝
2014/01/26
この光景をどう切り撮っていいのか
茫然として ただ眺めている時も・・・・
知らぬ間にヨダレも流れている時もあるし・・・(笑)
あなたは・・・・・だぁ~れ?(・・?)
Photo by G1
** swans **
どさくさに紛れ可愛いお客さんがやってきた。
で・・・
あっという間に去っていった(笑)
ヘラサギちゃ~~ん
・△・)ノ バイバ~イ
2013/12/07
2014年1月24日金曜日
swans
Photo by G1
着水・・・
ぢゃなくて~ 着氷
˥(・ω・˥)
※撮影地:宮城県 化女沼
2014/01/24
swans
Photo by G1
** 冬美 Ⅶ **
アップに悩みましたが・・・
(‐”‐;) ・・・
ううう~ん
ううう~ん
ううう~ん
まっ、いっか
壁∥・ω・。)
2014年1月23日木曜日
え゛?!無理だよぉ~!絶対無理だと思うけど・・・
Photo by G1
** swans **
氷の上を歩いては何度も近づく野良の子猫。
狙っているのか・・・・・?
仲間に入りたいのか・・・・・?
氷が割れて危険レベルに達しても 近づく事を諦めなかった。
2014/01/22
撮影地 : 宮城県 化女沼
※捨て猫は絶対やめましょう!
猫を捨てるのは犯罪で、罰金50万円以下の懲罰です。
猫を殺すのも犯罪で、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金です。
2014年1月21日火曜日
コッソリ ・・・・・|・ω・`)
Photo by G1
** swans **
寒い朝・・・・ アオサギがジッと日に当たって 暖まっている姿
ハクチョウたちを コッソリ覗いているようで・・・・(笑)
2014年1月20日月曜日
冬日 Ⅵ
Photo by G1
氷上のハクチョウたち
**SWANS**
上空に気球が通過し パニックから解放されたハクチョウたち。
まだ警戒中のハクチョウも・・・
※ 先程の記事を削除しましたこと・・お許し下さいませ。
2014年1月19日日曜日
swans
Photo by G1
** 冬日 Ⅴ **
2014/01/12
※ 宮城県 伊豆沼
2014年1月17日金曜日
SANCTUARY
Photo by G1
**SWANS**
2014/01/14
撮影地 : 宮城県 伊豆沼
※右上端2個の三角形はオジロワシ(笑)
( ゜ Θ ゜)
ハクチョウ類飛来数 過去最高の21000羽(宮城県)
全国渡り鳥の生息調査結果(1/16)
2014年1月16日木曜日
swans
Photo by G1
** 光の中で **
2014/01/15
※ : 宮城県 伊豆沼
ハクチョウ飛来地伊豆沼はオオハクチョウ飛来数が日本一です。
がぁ!
↓
続きを読む »
2014年1月15日水曜日
伊豆沼の朝 群翔 Ⅲ
Photo by G1
** かもっち **
( ゜ Θ ゜)
2014/01/14
2014年1月14日火曜日
swans
Photo by G1
* * 冬日 Ⅳ * *
2014/01/12
※ 宮城県 伊豆沼
2014年1月13日月曜日
今朝の伊豆沼
Photo by G1
** swans **
冬日 Ⅲ
※ 宮城県 伊豆沼
2014/01/13
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
第8回伊豆沼・内沼研究集会
http://izunuma.org/5_4.html
オオヒシクイくんの飛翔
Photo by G1
大柄
で
じぇじぇっ!
って大声で鳴く
オオヒシクイくん
大柄だと鈍感だとか・・
鳴き声が大きくて可愛くないとか・・・
言われちゃうけど
んでも・・・可愛いからね~(●^o^●)
2014/01/12
※ 宮城県 伊豆沼
2014年1月12日日曜日
冬日 Ⅱ
Photo by G1
** swans **
※ 宮城県 伊豆沼
2014/01/12
2014年1月10日金曜日
冬日
Photo by G1
* * swans * *
※ 撮影地 : 伊豆沼
2014年1月9日木曜日
冬の陽射しのなかで・・・・
Photo by G1
冷えた朝・・・
お日様が出てきて。。。これから行動開始!(^◇^)
撮影地 : JR東北本線 新田駅周辺
2014年1月8日水曜日
swans
Photo by G1
2014/01/07
※ 宮城県 : 伊豆沼
2014年1月6日月曜日
結氷の朝・・・・
Photo by G1
今朝の伊豆沼 ・・・ ついに結氷しました。
新しい氷の上をスタート!
息もピッタリ合ってます (*^^)v
2014/01/06
2014年1月5日日曜日
swans
Photo by G1
何処から飛んで来たのか?伊豆沼に着水した!
汚れていない泥んこぢゃない美ハクチョウ(^◇^)
吉永小百合さんみたいなハクチョウ~♡
伊豆沼では~珍しいのでパチリ・・・(笑)
2014/01/03
2014年1月4日土曜日
swans
Photo by G1
* * 光のなかで * *
2014/01/04
( ※撮影地 : 宮城県 伊豆沼 )
2014年1月2日木曜日
swans
Photo by G1
白鳥ネタで飽きていると思います。
がぁ・・・
本年もお付き合いの程・・・宜しくお願い申し上げます。
<(_ _)>
2014年1月1日水曜日
明けてしまったので・・・
☆・゚+。*゚・.+´今年も*よろしく*お願い*致します`+.・*´゚+・。*☆
(ヾ(´・ω・`)ノョロシク(o´_ _)o)ペコッ
Photo by G1
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)