- 魅せられし白鳥 -
おはようございます。今年も宜しくお願い致します。綺麗な水ですね~手代木沼とは大違い(笑)一瞬、猪苗代湖かと思いました。手代木沼の白鳥は、今年は沼の水位が高いので、真っ白、綺麗ですよ。吉永小百合さんみたいです(^^ゞ
ずっと立姿で、餌ついばんでたのかな~(  ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年から快調に更新されてますね。遅遅のご挨拶失礼します^^;普段の白鳥サン達はそんなに汚れてるのですか?
kosaiさん~・・おはようございます。こちらこそ~ヨロシクお願い致します。なははっ、、伊豆沼もこのような朝もあるのです。。たまにね(^^ゞマガンが増えたのも原因のようですが・・伊豆沼先輩I氏のお話によれば・・・昔は沼の底が見えるくらい綺麗だったそうですよ。今ぢゃ。。。水質が凄い事になってますが(*_*;手代木沼のハクチョウの白いですこと!綺麗ですよね~吉永小百合さんだらけですね!(●^o^●)
のっつん~・・おはようございます。たぶん~北から飛来したばかりなのかもです。これから寒さと雪で南下してくるんですよ。数日前からこの様な美ハクチョウが増えてますね。最近は水が増えてレンコン掘りを止めたせいもあるのかも・・・・ついでに長沼は試験的に4月まで水を溜めているそうなので~かなり深くなってます。
Kazuさん~・・おはようございます。。伊豆沼ハクチョウは汚れてますよ(笑)田んぼに行って落ち穂など食べたり、沼の蓮根を掘るので本当に汚れてます。余所からのカメラマンさんに~・・成鳥なのに幼鳥ですか?って聞かれた事もありますし、ウォッチャーの方からは。。ハクチョウって真白ぢゃなかったの??幻滅したぁ~!!って言われた事もあります(>_<)あっ!?(@_@;)更新ですか・・・気分でやってますので・・そのうち~止まったりもしますので。スミマセン!いい加減ですが、本年もヨロシクお願い致します。
コメントを投稿
6 件のコメント:
おはようございます。
今年も宜しくお願い致します。
綺麗な水ですね~手代木沼とは大違い(笑)
一瞬、猪苗代湖かと思いました。
手代木沼の白鳥は、今年は沼の水位が高いので、真っ白、綺麗ですよ。
吉永小百合さんみたいです(^^ゞ
ずっと立姿で、餌ついばんでたのかな~(  ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年から快調に更新されてますね。
遅遅のご挨拶失礼します^^;
普段の白鳥サン達はそんなに汚れてるのですか?
kosaiさん~・・
おはようございます。
こちらこそ~ヨロシクお願い致します。
なははっ、、伊豆沼もこのような朝もあるのです。。たまにね(^^ゞ
マガンが増えたのも原因のようですが・・
伊豆沼先輩I氏のお話によれば・・・
昔は沼の底が見えるくらい綺麗だったそうですよ。
今ぢゃ。。。水質が凄い事になってますが(*_*;
手代木沼のハクチョウの白いですこと!綺麗ですよね~吉永小百合さんだらけですね!(●^o^●)
のっつん~・・
おはようございます。
たぶん~北から飛来したばかりなのかもです。
これから寒さと雪で南下してくるんですよ。
数日前からこの様な美ハクチョウが増えてますね。
最近は水が増えてレンコン掘りを止めたせいもあるのかも・・・・
ついでに長沼は試験的に4月まで水を溜めているそうなので~かなり深くなってます。
Kazuさん~・・
おはようございます。。
伊豆沼ハクチョウは汚れてますよ(笑)
田んぼに行って落ち穂など食べたり、沼の蓮根を掘るので本当に汚れてます。
余所からのカメラマンさんに~・・成鳥なのに幼鳥ですか?って聞かれた事もありますし、ウォッチャーの方からは。。ハクチョウって真白ぢゃなかったの??幻滅したぁ~!!って言われた事もあります(>_<)
あっ!?(@_@;)更新ですか・・・気分でやってますので・・
そのうち~止まったりもしますので。
スミマセン!
いい加減ですが、本年もヨロシクお願い致します。
コメントを投稿