Photo by G1
ブルーな朝・・・・・。
ってか、、恐怖の朝だった。
自分の顔も青くなったのだ・・・
自分の顔も青くなったのだ・・・
雲台からカメラが落下っ!
ガシャ!と気持ちのいぃ?音が響いた。
∑(゚ω゚ノ)ノ !!!
パカっと、、カメラのボディが割れてレンズも変な音がする。
(*´;ェ;`*)
ハクチョウシーズン・・始まったばかり。。
泣きたい気持ちでいっぱいだ。
先々月も土手でレンズ交換してたら。。
レンズがゴロゴロって手元を離れ沼に落ちていった。
沼の泥は深いし・・・助からないと知っている。
もう、、死んだ。。
と、思った瞬間、
ぬわんと!蓮の葉が500㎜単レンズを受けてくれたのだった・・。
この時だけ幸運に恵まれたけど、
今回はそうは行かない。。
。゜(つω`)゜。
2014/11/13
4 件のコメント:
おはようございます、ご無沙汰してます。
あれま~落下ですかぁ~
G1さん本人が落下でねえよないぃ・・・・。
G1さんの事だから、サブ機ぐらいは
お持ちだと思いますが・・・・。
よくある事、自分も気をつけたいと思います。
松次郎さん~・・
おはようございます。
こちらこそご無沙汰しております。
どうも修理できそうもないと思いますし
修理に2~3週間もかかるそうなので
同じカメラを買うつもりでオク入札中です(笑)
この際D800をと考えましたが、、
まだ大ガックリ生がおりますので、、
次回です(笑)
サブ機はD90ですが、、
あまりにも過酷に使い過ぎた為、、
ちとオカシクなってますし。。
松次郎さんも気をつけて下さいね。
自分のカメラや機材とまた違いますから・・。。
そろそろ柿沼にも出かけたいと
思ってます。
伊豆沼ハクチョウも松次郎さんに
会いたくて・・・
首が10センチも長くなったようですよん(●^o^●)
なんということでしょう。
わたしも同じ事で何個のカメラと何本のレンズを失ったことか。
人はまねしなくていいことをまねしてしまいます。
哀しい動物です。
nitta245さん~・・
ほんと悲しいですね(T_T)
あのパカっと割れたカメラを見た時は震えが止まりませんでした。。
帰る時、車ごと沼に落ちるかと思いました。
<(_ _)>
コメントを投稿