SWANS
明日にむかって
何かと忙しく、、
はやすぎっ!ですが。。
本年もお世話になりました。笑
この画像のハクチョウのように、、
みんなに見守られ、、こうしてこのように、、
何とか一年を過ごすことが出来ました。
皆さん!ありがとうございました。
と。車の件です。
限界が来たようで、バッテリー警告ランプが点灯し、フワフワと止りそうな気配。
すったもんだの揚げく、購入を決意し誕生日に支払いを致しました。
走れば何でもいいのですが・・(;^ω^)
一応、人生最後のマイカーとなりそうなので、、少し悩みました。
一番重要なのが、、価格。。笑
それから、運転がめちゃ下手なのでコンパクトカーか軽自動車。
それから、運転がめちゃ下手なのでコンパクトカーか軽自動車。
本当は、、これ、
昔から、ミニクーパーが欲しかったのですが、、やめっ!
もどきの、、ダイハツ キャストに決定。
来年1月末頃にやって来そうです。
ミニクーパーと同じくらい欲しかった。。ジムニーちゃん。
価格で諦めました。涙
で、、
ここで、、私の乗った車ちゃんたちをご紹介します。笑
免許を取ってスグ、三菱ランサーを父から譲られました。
家族から腐れランサーと罵られ、、ボロボロ状態でした。
しかも、、茶色。。(/・ω・)/
時代を感じますね。爆笑
それから、、三菱ミニカ アミ55を姉から譲られ、
Goto家に一緒に嫌々嫁ぎました。笑
ネット検索すると、アミ55だったんですね。
アミGoGoだとばかり思っていました。
当時、初代スズキアルトが発売され、、同級生の女子はみんなアルトに乗っていて。。
羨ましく思ったものです。
その頃オットはいすゞピアッツアなるものでした。
乗るたびに車酔いする車だったとしか記憶に残っておりません。
おっと!余計な情報でした。
次。。
スバルのヴィヴィオ。
やっと軽自動車のフォードアになった!笑
で、次。。
スズキの初代ラパン
車内も可愛いデザイン。
なぜかあんまり思い出がない車です。(;^ω^)
そして、、
昨日まで乗っていて、、廃車になるダイハツムーブ。
ごめんね!
最近までなんて名前の車だかも分からないし、ナンバーも忘れている状態。
走ればいいや感覚でした。
中古で買ったけど16万キロも走りました。
ありがとう!
近年は無理矢理走らせた感があり反省しております。
私の足となってくれた車ちゃんたち!
サンキュー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿